月別アーカイブ: 2016年5月

2016年5月27日コメント

<2016年5月27日コメント>
食塩無添加食を実施してからはや3年目を迎えました。体重の減量とも相まって、実施前より随分と血圧が低下し、お陰で降圧薬を一頃の半分の量に減らすことができました。時々の外食は、家での食塩無添加食を離れての息抜きにもなっていますし、ご褒美とも言えます。とはいえ、家庭では食塩無添加食が基本になっていますので、レストランに入っても料理の味の濃さについて行けず、血圧の低い妻に食べてもらうこともしばしばです。大体において、美味しい料理を出すところは、料理人の水準が高く食材もいいので、少し値が張るのも事実です。
妻がいろいろと工夫して作ってくれる料理に、大変満足していますが、それにつけても、世の料理研究家と称される方に、もっと真剣に低塩食料理の美味しいものを考えて欲しいと思っています。塩分の多い調味料の味で美味しいと言っている料理番組が、余りにも多すぎる気がします。
学会や研究会、市民公開講座等で時々食塩無添加食を紹介していますが、驚かれることが多いのは仕方ないとしても、やってみようと思われる方がまだまだ少ないのが実情です。どうすれば同調者が増えるかなと考えているこの頃です。 上島 弘嗣

2016年5月25日

無塩の鱈の切り身のピカタ

 今日の朝食も妻の作ったものである。生の鱈をフライパンで焼き、小麦粉をつけ、さらに卵を溶いたものをつけて焼いている。これは、卵の風味をうまく生かして無塩の鱈を上手に食べる料理だと思った。朝は味覚が敏感なので、一緒に添えた豚肉と新玉ねぎ、コンニャク、ピーマン、ごぼう、人参、舞茸の炒めものも無塩で抵抗なくいただけた。小松菜の炒めものも無塩である。この季節のミニトマトは甘くて美味しい。

図1

写真(妻の料理) 生の鱈の卵風味の料理、ピカタと言うそうだ。

2016年5月12日

お好み焼き風の豆腐料理

今日の朝食は、妻の作ったお好み焼き風の豆腐料理である。豆腐に新玉ねぎ、アスパラの刻んだものを入れ、小麦粉少々と卵を混ぜ合わせたものを無塩で焼き上げたもの。私は、妻がフライパンで焼き上げている物を、よいしょと宙返りさせうまく着地させただけである。もっとも、この技、妻は苦手らしい。

卵と野菜の風味とがうまく出合い、豆腐くささが消えて、無塩でありながら焦げ目の香りもよく、大変おいしかった。

図1

写真(妻の料理) お好み焼き風の豆腐料理と生のサンマ焼